2020-01-15

1月15日のすいようび

なかなか気温の上がらない薄曇りの水曜日、小学校も今日明日が始業式のピーク。いつもの生活が戻ってきて、うれしいのと冬休みの残りにしがみつく感じがいったりきたり。そんな本日は幼児コースの活動から。

ぎりぎりお正月遊びな今週は、扇風機で遊べる凧をつくってみようとトライします。ちゃんとした作り方はきっとあるんだろうけど、自分の中のイメージの凧を形にしてみて飛ぶかの実験をメインにして、いろいろ材料を組み合わせてみます。

いろいろふわふわしていたり、くるくる回っていたりしつつ、どこまでが飛ぶという領域でうまく凧が飛んだと言っていいのかわからなくなりつつも、風を受けてヒラヒラしている様子はなんだかワクワク。

小学生コースも同様に、イメージのもとで作ってみる室内用ミニ凧づくり。小学生になってくると重さの問題などがも気にして、材料選定も慎重になりながらスタート。

ビニル袋だったり、トレーシングペーパーだったり、割りばしはダメだけど竹ひごならいいのかも、いやストローがなかなかいい働きするよなんて、作っては飛ばして(飛ばなくて)を繰り返して、イメージと現実のすり合わせ。

うまく安定して飛んでいると言えるものから、回転することが目的と言い切られてしまうものもあったり。おもちゃとして作られているものの中の、しっかりとして構造に、思いを馳せる時間となりました。

関連記事