2021-10-01

2021年9月30日の木曜日

あっという間に9月も終わり、お盆くらいからふわっと飛んでいってしまったような感覚。今年も残り3ヶ月。そんな本日は幼児コースからのんびり活動開始。

本日の幼児コースは段ボール織り機で作ってみる裂織。これはぬいもの?と言われ、いやおりものだねと返してみるけれど、糸と布を使っていることには違いないからなかなかわかってもらいにくいところ。そんなラインをあやふやしつつ、段ボールに縦糸をかけていきます。

縦糸が準備できたら、横糸になる布を細く切り出して、上下と繰り返して織り込んでいきます。2列目を織り込んだところでなんとなくイメージができてきて、そこからはスムーズに進んでいきます。残り時間の兼ね合いを見て早めに消極的なサイズで終わらせようとしているので、行けるところまでどんどん進むべしと叱咤激励して、段ボールいっぱいまで作り上げることができて本人的にも満足な様子。潔さも大事だけど、粘り強さも大事。


こちら小学生コースも同様に、段ボール織り機で作っていく裂織。いくつかの幼稚園や保育園ではやったことがあるらしく、知ってる知ってるという部員もちらほら。

縦糸に横糸になる細めの布を編み込んでいきながら、これ毛糸でしたらどうなるのかなとか、もっと大きく作ってもできるかなとか、それぞれに手を動かしながら次の方法を模索していたり。もっと違った方法を想像するってとっても大事。

使う布の太さや硬さによって織られる風合いが変わってきて、キチキチっと横糸を抑え込んだ布は密度がしっかり織り込まれ、ふわっと仕上げたものはそれはそれで軽やかで。季節の変わり目の集中できないこんな時期の黙々としたプログラムはみんなそれぞれの達成感が重要です。

関連記事