2020-09-24
2020年9月19日の土曜日

午前中はすっきり晴れていた土曜日、本日は午前小学生コースのみの活動日。ゆったりトランスパレントで制作していきます。
カラフルな少しだけ光を透過して色の重なりが見えてくる紙を使って、どうやって立体にして、その美しい色味を感じさせるのか。いろいろ組み合わせて貼ってみて、光がうまく入ってきれいに見えたらご名答。
紙自体の軽さによって、なかなか立体にしにくくて、作り出すのにもてこずります。そしてなぜか男子部員たちは、1人の部員が持ってきていたロボットが乗ると成功というよくわからないルールを採用して、よくわからない方向とよくわからない共同制作になり、できあがった形は、飛空挺のようなものに。
完成作品を洗濯ロープにぶらさげてもらっていたら、なんとなく本当に洗濯物を干してるみたいでおもしろい光景。








関連記事