2013-09-12
9月12日のもくようび
降りそうで降らない木曜日、本日は幼児コースからスタート。まずはお隣Cygに森田梢さんの「Sup Rain http://cyg-morioka.com/exhibition.html 」を見に行きます。
木、風、太陽、雪、人、見つけたものをきっかけに絵から感じるものを話して行きます。好き、こわい、かっこいい、たのしい。気分によって見え方も変わってきます。
proproomに戻って後半戦。後半戦は針金を使ってやじろべえをつくっていきます。微妙なバランスでひっかかるやじろべえに飾りをつけたり、足を曲げたり。ゆらゆらと扇風機の風でも揺れて行きます。
小学生コースも針金を使ってやじろべえをつくって行きます。どのぐらくの腕の長さだとバランスが良いのか、左右のバランスを保つためにはどうすればいいのか、少し対策を練りながらつくります。
重心の取り方がわかったら、腕を曲げたり、他の素材を組み合わせてみたりして発展させていきます。飾りをいっぱいつけて、人のようにしてみたり、天秤のようにお皿をぶらさげてバランスを保ってみたりといろいろなやじろべえができました。
木、風、太陽、雪、人、見つけたものをきっかけに絵から感じるものを話して行きます。好き、こわい、かっこいい、たのしい。気分によって見え方も変わってきます。
proproomに戻って後半戦。後半戦は針金を使ってやじろべえをつくっていきます。微妙なバランスでひっかかるやじろべえに飾りをつけたり、足を曲げたり。ゆらゆらと扇風機の風でも揺れて行きます。
小学生コースも針金を使ってやじろべえをつくって行きます。どのぐらくの腕の長さだとバランスが良いのか、左右のバランスを保つためにはどうすればいいのか、少し対策を練りながらつくります。
重心の取り方がわかったら、腕を曲げたり、他の素材を組み合わせてみたりして発展させていきます。飾りをいっぱいつけて、人のようにしてみたり、天秤のようにお皿をぶらさげてバランスを保ってみたりといろいろなやじろべえができました。
関連記事
コメントを残す