2016-07-20
7月15日のきんようび

高学年男子二人での活動日となった金曜日、そんな日になったので、少し実験的な課題に挑戦してもらうことに。というわけで早速制作開始。
今日の制作は「ゴムの力を利用した車」。他から与えられる力ではなく、ゴムの伸びる力、巻いて戻る力などを利用して動力にならないかと考えていくところからスタート。
くるくる回る力をどうやって動力にするか、引っ張って伸びる力をどう交換していくか、実験して、失敗して、壊れつつも作り続けてみる時間。
今日の制作は「ゴムの力を利用した車」。他から与えられる力ではなく、ゴムの伸びる力、巻いて戻る力などを利用して動力にならないかと考えていくところからスタート。
くるくる回る力をどうやって動力にするか、引っ張って伸びる力をどう交換していくか、実験して、失敗して、壊れつつも作り続けてみる時間。


関連記事
コメントを残す