2018-04-28

4月28日のどようび

GW前半戦スタートのお天気の良い土曜日、みんな元気にやってきます。そんな本日は午前と午後の小学生コースの活動日となりました。
本日はホットボンドとわりばしでつくる立体、大きなもの。どんなかたちをつくるのか考えて作っていく派と、思いついた形を組み合わせてどんどん成長させていく派、それぞれに自分なりの立体に置き換えていきます。
同じ形だ〜とはじまりは言っていても、完成の頃になったら全然違うかたちになっていることもよくあることで、大きな形ができた部員もいたり、みちっとした作品ができた部員もいたり。
午後クラスには新入部が加わって、今日から8人体制でにぎやかに活動開始。こちらもどんどん思いつく形を組み合わせて、大きく大きくしていきます。
入ってすぐの部員3名は、ホットボンドに触って軽く火傷して少しドキドキしてる一方、先輩部員たちは触っても普通な感じだったりと、こうやって道具や材料やちょっとした怪我にもなれていくもんだなと改めて。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です