2020-01-24

1月24日のきんようび

お天気スッキリしていた金曜日、幼児コースからのんびりスタート。やってきてすぐに今日は何するのかなあと、部屋の道具や材料確認するところから始まる部員たち。

今日は扇風機を使うんだねーと予想して、風にまつわる工作を色々考えています。そして作っていくのはミニ凧。つくったことある!という部員もいて、イメージの方向につくっていきます。

風の強さや凧の持ち方でうまくふわっと浮き上がってくるのを楽しみつつ、自分で持たないでもいい凧もあるかもと台にセッティングして自動凧揚げ機をつくっていったり。実際飛ばしていると見れないことが多いので、これはこれで新しい発明。

小学生コースは、カッターで切り込み入れたらそこに横糸を通すようにつくっていく紙織物。どのくらいのサイズでするのかは自由に任せて、自分の好きなサイズ、色の組み合わせで作っていきます。

カッターでの切り込みを定規でしっかり直線にしておくのか、ラフなフリーハンドで切っていくか、横に入れる紙の太さをどうするのかなどやってみていろいろ気がつくことを増やしていきます。

横に入れる紙をギザギザにするのもいいんじゃない?とやってみるとなかなかいい感じのものになったり、ひらめきと実験と根気の良さで作品を完成に向かわせていきます。

関連記事