2021-01-09
2020年1月9日の土曜日

今日もきりりと気温が冷えていた土曜日、タイマーでセットしているエアコンも頑張っているけれどなかなか暖まりきらないprop。部員たちが集まってきてやっと落ち着いた気温になってくれます。そんな本日は午前小学生コースのみで活動開始。
本日もprop的オリジナルすごろくを考えてあそんでみます。みんな自分のますで何をしてもらうのか、いろいろ想像して描き進んでいきます。今日はなんだか1回で掴み取れ系のお題が多くて、「ペンを4本つかんでみる」「ビー玉8個つかんでみる」「わりばし10本つかんでみる」などイメージと手の感触によるものと、「わりばしをきれいに2つに割る」「二本重ねたわりばしを折れ」なんていうものも。
他の日よりも長めに設定したプレイ時間なんだけど、ゴール間際でもごもごとだんご 状態でなかなか上がらない部員たち。サイコロの出た目と残りコマが、ちゃんと合わないと上がれないシステムを自分たちで導入して苦しんでいる模様。スマートにひとりだけゴールができて、お迎えタイムリミットで終了。









関連記事