2022-10-10
2022年10月の小学生コース その4

10月の小学生コースは黙々系の課題、木を磨く。手のひらに収まるサイズに木材をカットして、それを紙やすりを使ってつるつるすべすべになるまで磨いていきます。
まず最初に木材をカットしていきます。ノコギリまだ使ったことない部員は緊張しながらノコギリをギコギコ引いていきます。どこに力をかけて、どうすれば切れるのか。これはもうコツを掴むまで切るしかないので、身体で感覚を覚えていきます。
できた木片を今度は紙やすりで荒い目のものから順番に磨いていきます。少しずつざらざらした面がつるつるに変わっていって、木目もはっきり見えてきます。何度かやってことある部員も、この瞬間はやっぱり嬉しくって、つるつる面を他の誰かに自慢したくなるみたい。
















関連記事