2014-01-30

1月30日のもくようび

氷っているかと思ったら、雨降りもあった木曜日、本日は幼児部からスタート。
週を明けたら節分なので、豆まきでも遊べるグッズということで、投豆機をつくっていきます。なすびの作ったものを見ながら、自分でもゴムをぐるぐる巻いていきます。
カタチが出来たら試運転で飛ばしてみるも、なかなか飛ばない投豆機。ゴムを増やしてみたり、かごの付け方を変えてみたりしながら調整します。土台にも飾りを付けて、羽根のある投豆機もできました。
小学生部は節分関連で「見ると怖くなってしまうような鬼のマスク」をつくります。怖いってどうすれば感じてもらえるのか、目つきか口の表情か、いろいろ作っていきます。
みんなで作りながら話をしていたなかに妖怪の話がでてきたこともあってか、いつのまにか「鬼=ホラー」と変換され、人食い鬼が出てきたり、血の涙を流していたりと、少々鬼の方向が変わってく本日。とにもかくにもこのこわい鬼たちが、節分で今年の悪いことを連れ去ってくれますように。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です