2010-03-21 ● 2009年度 活動まとめ (文章から各ページにリンクします) <2009年7月8日(水)> 『たかみや・みずたま・プロジェクト』 対象:小学生 使用材料:水性インク・布 三重県津市/津市立高宮小学校 <2009年7月25日(土)〜8月30日(日)> 『貝がらクラフト教室 〜真珠の貝でキラキラモザイク〜』 対象:幼児〜小学生 使用材料:アコヤ貝・紙粘土・両面テープ 三重県鳥羽市/鳥羽国際ホテル <2009年8月19日(水)> 『画材の実験室 (津北ブロック幼児教育部会 夏季研修)』 対象:幼稚園教員 使用材料:色画用紙・水性絵具 三重県津市/河芸中央公民館 <2009年10月9日(金)> 『オカシなおかし 秋色ケーキを召し上がれ』 対象:4歳児 使用材料:紙粘土・木工用ボンド・ウレタンスポンジ 三重県津市/津市立明合幼稚園 <2009年10月18日(日)> 『住むトコとコト』 対象:幼児〜大人 使用材料:積木・紙・テープなど 兵庫県神戸市/神戸ビエンナーレ・アートマーケット <2009年10月23日(金)> 『いろまぜあそび あきいろかくれんぼ』 対象:4歳児 使用材料:板段ボール・水性絵具 三重県津市/津市立村主幼稚園 <2009年11月7日(土)> 『でんせいかんでゴニョゴニョゴニョ』 対象:3・4・5歳児とその保護者 使用材料:紙筒・布テープ 三重県津市/津市立明幼稚園 <2009年12月12日(土)> 『クリスマスパーティーわーくしょっぷ』 対象:小学生 使用材料:トランスパレント紙・のり 三重県津市/HUTCH lab. <2010年1月11日(月)15日(金)23日(土)30日(土)> 『博物館実習 美術館における教育活動の企画と実施』 対象:大学生(プログラム対象は小学生) 三重県津市/三重大学教育学部(会場:三重県立美術館) <2010年2月15日(月)> 『つくること/みること (おはなし&工作レクチャー)』 対象:大人 使用材料:紙筒・ミラーシート・スポンジなど 三重県津市/聖ヤコブ幼稚園保護者対象 <2010年3月11日(木)> 『感謝を色で つなげてつなげて(卒業式・背景制作プログラム)』 対象:小学6年生 使用材料:板段ボール・水性絵具 三重県津市/津市立高宮小学校 Home › 出張日誌 › ● 2009年度 活動まとめ (文章から各ページにリンクします) 関連記事 ● 聖ヤコブ幼稚園保護者対象 おはなし&工作レクチャー しづか亭であそぶ 3 いわて子どもの森「出張版!あそびのびじゅつ」 《出張prop》2月16日(日)小鳩会アートあそび ● 津市立明合幼稚園『オカシなおかし 秋色ケーキを召し上がれ』 ● 高宮小学校 「卒業式・背景制作プログラム」 ● おしらせ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメントを残す